オート戦闘設定例
はい、オート戦闘の設定例講座いくわよ。 今回は例として、以下のスキルをセットしている前提で説明するわよ。 ・ウィンドスラッシュ (射程2、攻撃魔法) ・アースヒール (射程2、HP回復魔法) ・アースウォール(射程2、防御力アップ魔法) ・リキッドキュア(射程2、状態異常回復魔法) ・サイクロン(射程3、範囲2、攻撃魔法) ・智慧の歌(自分のMPを回復) 覚えた? じゃ、まずは単純な攻撃を繰り返すってのからいきましょうか? ウィンドスラッシュでひたすら敵を攻撃したいってときは、こう設定するのね。
こうしておくと、近くの敵に寄って行ってウィンドスラッシュで攻撃するのを繰り返すわ。 毎ターン繰り返す設定だからフェイズ番号は0のままね。 じゃ、次は回復魔法も使うようにしましょうか。 毎回アースヒールを使い続ける、じゃアホみたいだから、対象のHP条件を入れるようにしましょうか。
これで、仲間の誰かのHPが60%以下だったらその仲間に対してアースヒールを唱える。 アースヒールを唱える必要がなければウィンドスラッシュで敵を攻撃する。 ってことになるわね。 じゃ、次は範囲攻撃も組み合わせてみましょうか。 あ、ここからはある程度中級職を経験した人向きね。冒険し始めて間もないって人はもう少し経験つんでから がいいかも。 話戻すわね。 範囲攻撃なんかは敵の数が少なければ使いたくないし、MPやSPの消費も大きいからあんまり乱発は したくないわよね。 そういうときは、「対象数 X 以上」を使うのね。 こう。
こうしておくと、サイクロンで攻撃する敵のターゲット数が3人以上いる場合だけ、サイクロンで敵を攻撃する。 そうでなければ、ウィンドスラッシュで敵を攻撃する。 ってことになるわね。 さらにサイクロンの発動回数を絞りたかったら、フェイズ番号を指定するのもありね。 こんな感じ。
1フェイズ目にサイクロンで攻撃する敵のターゲット数が3人以上いれば、サイクロンで敵を攻撃する。 そうでなければ、ウィンドスラッシュで敵を攻撃する。 以降のフェイズはウィンドスラッシュのみでの攻撃になるわね。 あ、ここで一応付け加えておくと、フェイズ0(毎フェイズ)には何かしら設定を入れておいたほうがいいわよ。 何も入っていないと、たとえ魔法使いでもやることないと敵に近づいていって攻撃しはじめるから。フフッ。 あとは、名前指定と倍数フェイズの説明もしておきましょうか。 対象の名前を指定しておくとその名前のキャラクターにだけ発動する条件になるわ。 例えば、「1ターン目、ガイにアースウォールを使用」って感じで使用するの。
ちなみに名前を入れずにフェイズも0だったら、パーティの味方全員に順にアースウォールをかけていくこと になるわ。 あと、リキッドキュアみたいな状態異常回復スキルとかアースウォールみたいな補助スキルは効果 が得られない、あるいは効果が重複する場合は自動的に対象から外れるわ。 これを利用して、リキッドキュアを常に入れておくのもありね。
こうしておくと、味方の誰かが毒にかかっていたらリキッドキュアを唱えて状態を回復する。 誰も状態に異常がいなければ、ウィンドスラッシュで敵を攻撃する。 ってことになるわね。 あとは「指定フェイズの倍数フェイズでも発動」の説明もしておきましょう。 これにチェックが入ってると指定したフェイズの倍数フェイズでもスキルを発動するようになるのね。 例えば、2の倍数フェイズは智慧の歌を使ってMPを回復する、とかに使用するの。 こう。
ただ、これはあんまりお勧めしないけどねぇ。 これだとウィンドスラッシュと智慧の歌を交互に使うことになるから、敵を倒すのに時間がかかるようになるかも。 探索で得られるアイテムは早いフェイズで敵を全滅させたほうが若干取得率が上がるのよ。 あんまり時間がかからないように戦略を組むことも大事よ? じゃ、今までのを全部組み合わせてみましょうか。こんな感じになるわね。
これだと、5の倍数フェイズでは智慧の歌を歌ってMP回復。 このときもしもMPが減ってなかったらフェイズ番号0で指定した行動を優先順位に従って行うわ。 5の倍数フェイス以外では、味方の誰かが毒などの状態異常になっていたらリキッドキュアを使用して治療する。 次に味方の誰かのHPが60%以下だったらアースヒールを使用して回復する。 次に味方にガイがいればガイにアースウォールを使用。 次に敵3体以上にサイクロンで攻撃できそうならサイクロンで攻撃。 次に敵に野盗(射撃手)がいて、野盗(射撃手)をウィンドスラッシュで攻撃できるならウィンドスラッシュで攻撃。 どの条件にも当てはまらなければ待機する、ってことね。 はい、これでわたしの講義はおしまいよ。 え?わたしだったら、どんなふうに組むかって? そーねぇ、1フェイズ目にゴーレムを召喚して壁作って、2フェイズ目からは毎回フレイムレインで攻撃かな。 あ、4の倍数フェイスはヘルフレアも混ぜてくわね。 ま、わたし相手に4フェイズ目にたってられたやつなんて見たことないけどね♪ じゃ、修行に励むように! ま、とにかくいろいろ試してみるといいわよ。 上手に戦術組めるようになったら、私の美味しい手料理をたべさせてあげるわ♪ がんばんなさい。 (はー、ヤレヤレ疲れたわ)